ベネッセの英語教室BEstudioに体験に行ってきました☆レポート
こんにちは。 先日、ベネッセの英語教室「BE studio」に、2歳の息子と「Babyコース」の体験に行ってきました!こどもちゃれんじでお馴染み、しまじろうの英語教室です。 個人的な感想ですので、少しでも検討している方の...
こんにちは。 先日、ベネッセの英語教室「BE studio」に、2歳の息子と「Babyコース」の体験に行ってきました!こどもちゃれんじでお馴染み、しまじろうの英語教室です。 個人的な感想ですので、少しでも検討している方の...
こんにちは。 1ヶ月ほど前の話になりますが、ずっと気になっていた七田式教室へ体験に行ってきたのでレビューしたいと思います。 行ってみて知ったのですが、幼児コースをはじめ胎教コースや音楽コース、英語コース、学生コース、ビジ...
こんにちは! 大手100円ショップ、ダイソーにも知育玩具が置いてあるって知っていましたか? おもちゃやちょっとしたシールなどがあるのは知っていたけど・・・というママも少なくないはず。 実は結構、侮れない100円ショップ。...
こんにちは。 以前、たまたまダイソーで知育玩具を物色していたら、とってもコスパの良い商品を見つけたので紹介します☆ それが、「えあわせカード」。 コスパ最高!?DAISOで買える「えあわせカード」が凄い! 購入したのはこ...
こんにちは! 今日はずっと使っているあんぱんまんのたんぐらむがとってもおすすめなので紹介します。 算数を得意にしたいなら、たんぐらむがオススメ! <div class=”concept-box5R...
はこんにちは! 指先の運動を良くするために、先日、紐通しを買いましたのでレビューしたいと思います。 結構楽しく遊んでくれている!「つなげてあそぼうひもとおし」紹介 アマゾンで買ったのがこちら。 「銀鳥産業 つなげてあそぼ...
0歳・1歳・2歳の、口コミ・評判の良い人気の知育系習い事ランキング3 乳幼児期から知育系の習い事をやったほうが良い理由とは ここ近年で、「人間の脳はおおよそ3歳までに80%、6歳までに90%、12歳までに100%完成する...
こんにちは、ゆーままです。 先日他のママ友さんから「人気の幼児教室が今だけ無料体験のキャンペーンをやっているよ~」という情報を教えてもらい、早速試しにいってきました! 今回行ったのは「ベビーパーク(Baby park)」...
こんにちは! ベビーパークの口コミを実際にどうなのかな?と思い、今回は周りでベビーパークに通っているママさんが多かったので、聞いてまとめてみました。 ベビーパーク(Baby park)が気になっている!という方はぜひ参考...
こんにちは。 最近、幼児教室の見直しをしようと思っていろいろな教室に体験の申し込みをしています。今後幼児教室を検討する方の参考になればと思い、レポしてみます☆ 先日はずっと気になっていた「くぼたのうけん」麻布十番教室に行...