【期間限定】おうちで知育体験!8,000円のレッスンが今だけ無料★お得な情報はこちらをクリック

0歳1歳2歳のおでかけにオススメ!HUGHUGレポート

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは、ゆーままです。

先日、2018年3月13日(火)にオープンしてずっと気になっていた京王あそびの森「HUGHUG」にいってきました!

まだできたばかりのHUGHUG。
結論から言うとすごく良い施設だったので、レポートしたいと思います!

Contents

HUGHUGへのアクセス

HUGHUGは京王線もしくは多摩モノレールの「多摩動物公園」駅からすぐ出たところにあります。
モノレールでもすぐですが、高幡不動から出ている直通の電車「京王動物園線」に乗るとほぼ直通で行けます。

京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)の基本料金

大人(中学生以上):700円/1日

子供(12歳まで):最初の30分 600円(以降15分延長毎に200円)
6ヶ月未満の乳児は無料。

お子様には「平日フリーパス1400円」という1日遊び放題のチケットもあります。
平日限定ではありますが、1時間30分以上いるならフリーパスの方がお得です!

また、15時から閉館17:30まで遊べる「夕方パスポート」なるものも発売しており、親と子供のペアで1400円になります
30分以上いるならこちらの方がお得という計算です

いざHUGHUG(ハグハグ)へ!

入り口から中に入ると、チケット売り場があります。

この券売機でカードを購入するのですが、常にスタッフの方がいて買い方をサポートしてくれるので安心。ここで買うとsuicaのようなカードが発行されます。

ちなみにデポジット制で、最初にカード1枚につき400円必要です
なので、大人と子供1人だと2枚のカード発行料で合計800円を先に余分に払う必要があります。(中にSLがあるので、それに乗る時などに使用します)

このカードは帰り際、使わずに返却するとちゃんと400円ずつ返ってきます。

クレジットカードが使えないので、最低限のお金しか持っていないと混乱することになります。ご注意を。。

無事カードを発行して、ゲートに入るとすぐに靴箱とロッカーがあります!

ロッカーは実質200円で利用できます。
結構広くアスレチックのようなものもあるので、遠くから来ていて荷物がたくさんある場合は預けた方が楽だと思います。

平日の14時から行きましたが、部屋によっては貸切状態なくらい空いていました。

まずはフロア全体をチェック!

こちらがHUGHUGのフロアマップ。

 

色々なスペースがあり、1日いても飽きないような作りです。

1階は

・はいはいパーク
・きりかぶハウス
・もりのひろば
・もりのあそびば
・ぼうけんのもり

2階は

・ハグハグのき
・ハグハグトレイン(くものえき)
・おひさまラボ(そらのひろば)
・ハグハグカフェ

があります。

順にみていきます。

1階

1階にははいはいパーク、きりかぶハウス、もりのひろば、もりのあそびば、ぼうけんのもりがあります。

きりかぶハウス

きりかぶハウスはひのきをたっぷりと使った、おもちゃと滑り台、木のボールプールのある部屋。

こちらが木のボールプールです。
たまごのような形をして、立てては転がす〜という一連の流れも面白がっていました。

入り口の部分にはおままごとコーナーもあります。
木でできた食器や食べ物がおいてあります。

滑り台の上からでているレールに木のボールを転がしたりする遊びも子供達から人気でした。
写真の右上のところからボールを転がして、左下にある赤い箱の中に入れます。

はいはいパーク

2歳以下が入れるはいはいパーク。

こちらは小さい子向けで、木のボールプールと小さめのジャングルジム&滑り台、木のおもちゃがたくさん置いてありました。

小さい子が利用するということで衛生面も気になりますが、口にいれたものは消毒されるようちゃんと配慮されていました。

ジャングルジムも低めなので、つかまり立ちをし始めた子にもちょうど良さそうです。

ボールプールは木のたまごを鳥のお家(?)の中にいれる遊びができるようになっています。

けっこう広いです。(それにしても貸切状態だった。。。)

もりのひろば

続いてもりのひろばへ。

もりのひろばはだだっ広い広場でトランポリン(はずむようなクッション)と、3輪車が置いてありました。
イベントがある時はこちらをイベントスペースとして使用するみたいです。

男の子が多めな印象でした。

Bbike(ビーバイク)や可愛いてんとう虫やハチなどのデザインの車もありました。

うちの息子も含め、乗り物が好きな子はテンションのあがるゾーン。

上を見上げると2階にある「ハグハグの木」があります。

もりのあそびば

奥に行くともりのあそびばがあります。

ここはボールプールと、ちょっとしたアスレチックがあります。

ハンモックがあったり

三角の柱の中には入れるようになっています。

アスレチックは滑り台とネットでできた橋と、丸太の橋。
奥にボルダリングのスペースもありました。

左奥のガラスドアから「ぼうけんのひろば」にいけるのですが、この日は雨のため外には出れず。

外の写真を撮り忘れましたが、ターザンのロープや平均台がありました。
行きたいときは靴を持ってここから出て行きます。

2階

2階にはハグハグの木、くものえき(ハグハグトレイン)、おひさまらぼ、ハグハグカフェがあります。

くものえき(ハグハグトレイン)

まず見えるのがくものえき(ハグハグトレイン)
SLが15分おきに走っています。

屋内施設にいくとよくあるアトラクション。
1回300円で、2階をぐるっと回ります。

おひさまラボ

おひさまラボではワークショップをやっています。

この日は時間がなく参加できませんでしたが、簡単な工作ができます。

ワークショップがない日はこんな感じで楽器などが置いてあるみたいです。


※画像は公式サイトより借りました。

部屋の奥に行くと簡単なカフェスペースがあります。

自動販売機もこちらにあります。
一応、小さい子の飲めるミネラル麦茶もちゃんと置いてありました。

ハグハグカフェ

ハグハグカフェは入り口から入ってすぐのところ、もしくは2階の入り口から入れます。

2階の入り口がコチラ(ちょっとぶれてた..)

ちなみにフリータイムで入っていない人に関しては、こちらのカフェを利用している間は時間が経過しないようになっています。

ゲートでピッとした瞬間から時間が止まりまるような仕組みです。

今回はカフェ利用がなかったのでここまでですが、中はこんな感じです。


※公式サイトよりお借りしました

メニューはこんな感じ。見辛いのでこちらから公式のメニューにとべます。
行ったことのある友人に聞いたところ、味は普通だそうですが、子供が好きな洋食やパンケーキが中心なので、持ち込みしなくても安心して行けそうです。

ハグハグの木

おまちかねのハグハグの木。

これ、結構疲れるそうなので楽しみにしていたら…

息子がびびって、ここだけは断固拒否。怖い〜と言って入りませんでした。残念。笑

ちなみにこちらではスカートや裸足では遊べませんので注意
夏はサンダル履く人もいると思いますが、その際は靴下持参必須です
(といっても外遊びもあるので、サンダル履くの我慢して靴履く方が便利かもしれません)

ハグハグの木で遊ぶ人はこちらの「そらのひろば専用ロッカー」に入れて遊びます。

トイレの雰囲気は?

最後にトイレチェックを。

できたばかりなのと最初に靴を脱いで入るせいか、すごく綺麗です!

1階には大人用のトイレ、子供用トイレ、ベビー休憩室の3種類があります。

大人用のトイレ

大人の女性トイレの中にも、男の子用のトイレがあります。

子供用トイレ

少しだけ遊び場の近くに行くと、子供用トイレも。

こちらには子供用の小さいトイレがあるのですが、、、可愛い京王線がお迎えしてくれます〜!

ちゃんとドアから中に入るとトイレがあります。

トイレトレーニング中の息子も、ここでトイレしたい!とせがんでいました。

ベビー休憩室

ベビー休憩室は主にオムツ替えとお湯を入れるところがあります。

ベビー用のイスや机があるわけではないので、離乳食などはカフェで食べます。

まとめ

そんなに遠くなくて室内の遊び場を探しているなら、ぜひ一度行ってみる価値ありです!

ただ、対象年齢は小学生以下と小学生も一応入っていますが、小学生中学年〜高学年だと長くいるにはちょっと物足りなさそう(多分、主にハグハグの木と外遊びになると思います。)

0歳〜幼稚園くらいの子が多かったし、楽しんでいました。

休日の混み具合はまだわかりませんが、とにかく広いのでキドキドのようなぎゅうぎゅう、おもちゃ取り合い〜になることはあまりなさそうなので、のびのびと遊べます。

1つネックをあげるとすれば、多摩動物公園駅に行きづらいということかな。。。笑

高幡不動から出ているのだと20分おきで、多摩モノレールは遅い割りに高いのできちんと時間調べていったほうが良いです。

また行きたいと思います!

[box04 title=”

・現金はチケット代より気持ち多めに持って行くこと
(デポジット分とSLに使うかもしれないので。クレジットカード使えません。)

靴下は必須
(外遊びもあるので、サンダルではなく、靴がおすすめ)

スカートは履いていかないこと

電車の時間はあらかじめ調べておく。

[/box04]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です