【期間限定】おうちで知育体験!8,000円のレッスンが今だけ無料★お得な情報はこちらをクリック

倍率5倍の難関私立幼稚園に合格!子供と親の受験時の服装は?

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは、ゆーままです。

幼稚園受験を控えているなら、まず一度は悩むであろう「服装問題」。

「かしこまっていけば良いとはいうものの、1度しか着ないのに高いお金はかけられない…」

「行動観察があるけど、動きづらい服装はどうなの??」

などなど、悩みはつきませんよね。

今回は、昨年倍率5倍の難関私立幼稚園を受験して無事合格した息子の服装、親である私と主人の服装、そして受験日当日の体験をもとに、「幼稚園受験の服装」についてまとめてみたいと思います。

Contents

幼稚園受験、子供には暗黙の制服はこれ!

幼稚園受験の子供の基本の服装ですが、ずばり暗黙のルール、(制服)のようなものがあります。

男の子の場合は

・白シャツ+ベストorカーディガン+ハーフパンツ

・ポロシャツ+ハーフパンツ

女の子の場合は

・白襟ブラウス+ネイビーのワンピース(orジャンパースカート)

これが基本です。

幼稚園受験の服装、色はネイビーかグレーが主流。

幼稚園受験の色はネイビーがグレーが主流で、受験服売り場に行くとだいたいこの2色が揃っています。

ネイビーとグレーどちらにしようかというところですが、ここは好みで良いと思います。

が、基本的にパパやママの色と合わせると家族全体のまとまりが感じられて良いそう。

例えば、パパもママもネイビーなら子供もネイビー。

パパがグレー、ママがネイビーの場合、子供はカーディガンがグレーでズボンがネイビー、という組み合わせも良さそうですね。

両親と一緒に面接を受けるなら、ぜひこの家族全体のバランス(まとまり)を考えて色を選んでみてください。

子供の服はどこで揃える?

子供の服ですが、デパートのお受験コーナーに行くとたくさんありますよね。

が、これがとても高い。

かしこまった格好なんて受験にしか使わないし、来年なんて着れないし…

なのに、一式揃えようと思うと3万~5万くらいはする。(白目)

皆そんなところで揃えているの?という感じですが、正直そんなところで揃えなくても、受かるものは受かります!

「あまりに安っぽく見えなければOK」なんです。

シワでぐちゃぐちゃだったり、清潔感がなかったり、だらしない感じがするのは…と思いますが、ブランドなんて関係ない。

そんなことよりも子供が生き生きと見えるほうが大事じゃないですか?

私なんてシャツはH&M、カーディガンはセシール、ズボンはGAP…と家にあるもので揃えましたが大丈夫でした。笑

子供の受験対策や志望動機、考査の内容のほうにお金や時間を使ったほうがよっぽど有意義ですよね。

「でもやっぱり私はブランド物が良いんじゃー!」という人は、メルカリなどのフリマアプリでも安く買うことができますよ。(しかも大体皆1年しか着ていないので、綺麗な状態のものが多いです。)

ネットで買うならアッシュベリーのポロシャツは値段の割に質がよく、フォーマルにも使える!と評判も高くて良さそうです。(下からamazonのページにとぶと、レビュー欄に実際の写真などもありますよ。)

また、セシールのスクールシリーズも安っぽくなく、使えると評判です。
私もセシールのカーディガンのネイビーを考査に着ていきましたが、良かったです。

※シャツなども揃えることができます。↓

親の服はスーツが基本!子供に色を合わせよう

子供の服装が決まったら、次は親の服装。

親はスーツが基本。

父親はビジネススーツにネクタイをしていけば良いので、普段着ているようなスーツを着ていけばOKです。

色はネイビーかグレー。

上にも書いたとおり、家族全体のまとまりが大事なのでママや子供の服の色に合わせるのがおすすめ。

母親の場合はスーツといっても選択肢が広く、ビジネススーツもしくはワンピースにジャケットで大丈夫です。

私はワンピースにジャケットを羽織っていきました。

ジャケットは丸襟のものが多く出ていますが、実際にはノーカラーのジャケットを着ている方も結構いました。

色はほとんどの方がネイビー。

スカート&ワンピース丈は「椅子に座った際に膝が隠れる長さ」です。

足元はベージュのストッキングに黒のパンプスで行きましょう。

アクセサリーは華美になりすぎないようなワンポイントのネックレスと結婚指輪くらいが無難です。

【写真あり】実際に子供が幼稚園考査当日着た服を公開!

実際に我が家の子供が考査当日に着た服がこちら。

床置きなのと、アイロンがけしてからしばらく保管していたのでシワが目立ちますが見逃してください。笑

白シャツはH&M、カーディガンはセシール、ズボンはギャップです。

色はパパとママがネイビーだったので、白とネイビーですべて統一しました。

 

それぞれの写真はこちら。

白シャツ。

白シャツは実は半袖で、ワンポイントのマークがついています。

普段のお出かけ着にもフォーマルにも着られます。

 

そして半ズボン。素材は比較的柔らかめの綿素材。

こちらはちょっとカジュアル感ありますが、運動の考査もあるのでカチッとしたズボンは追加購入せず、活動しやすい柔らかいものでよしとしました。
(普段着慣れていない服を着て動きづらかったらもったいない!)

 

そしてカーディガン。

セシールのもの。

こちらも厚手のカチッとしたものではありませんが、考査当日他の子と見比べても全く安っぽく感じませんでした。

服装よりも面接や考査の内容が大事!

この記事のタイトルでこんなことを言ってしまったら元も子もないですが(笑)、それでもやっぱり服装より断然面接や考査の内容のほうがよっぽど大事です。

ミッション系のお嬢様・お坊ちゃん幼稚園はわかりませんが、一応我が家が合格した幼稚園も東京の人気・保育費幼稚園ランキングで上位にあがる幼稚園。

親子共々全くブランド物は身に付けずに受かったので、服装のブランドなどよりも、やはりどれだけ考査の内容を充実させられるかかな、と思います。

我が家は服などよりも幼児教室へ通わせたり行事へ参加したり、志望動機を練りに練ったりなど…内容の方にお金と時間をかけました。

服装は「清潔感&品のある、考査の邪魔をしない格好」を心がければ十分!と思って良いと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です