【USJ】VIPエクスペリエンス グループツアーは高額ながら価値アリ!楽しみ方解説
【USJ】VIPエクスペリエンス グループツアーは高額ながら価値アリ!楽しみ方を解説 皆さん、こんにちは!ゆーままです。 子供が大好きなキャラクターや乗り物がいっぱい、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。子供から大人まで楽...
【USJ】VIPエクスペリエンス グループツアーは高額ながら価値アリ!楽しみ方を解説 皆さん、こんにちは!ゆーままです。 子供が大好きなキャラクターや乗り物がいっぱい、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。子供から大人まで楽...
こんにちは、ゆーままです。 先日、下北沢でやっている街歩きの謎解きに参加してきました。 結果的に、家族でとっても良い体験ができました。 この記事では ・子供がいても楽しめるか ・謎解きの難易度など~何歳から楽しめるか?~...
1歳ごろになると離乳食も少しずつ慣れてきて、栄養面も考えて食事のレパートリーも色々と増やしたい段階に入ってきますよね。 一方で、「子供の好みがはっきりしてきて、食べてくれるものと食べてくれない物の差が激しい…」「栄養がと...
こんにちは!ゆーままです。 美味しく食べてほしいけど、栄養バランスも気になる。野菜をたくさんいれたいけど、色々入れるとなかなか食べてくれない… 離乳食も完了期になると、ベビー達の好みもでてきて、ママたちのそんな悩みもでて...
こんにちは!ゆーままです。 今回は以前も紹介したしまじろうのドリルの続きである4・5・6歳向けのドリルを紹介します! 4・5・6歳向けのラインナップは「そうごうワーク」「ちえ」「かず」「ひらがな」の4種類。 今回はその中...
こんにちは、ゆーままです。 本屋さんに行けばたくさん売られている幼児向けドリル。 実際効果はあるのか、でも勉強嫌いになったりしないのか・・・など、不安になったりもしますよね。 我が家では長男も次男も2歳頃から幼児向けドリ...
先日、横浜アニタッチに行ってきました! 子ども達と一緒にかわいい動物に癒やされる時間でした。 今回はみなとみらいアニタッチに行こうか悩んでいる方に向けて参考になる情報をレポートしていきたいと思います★ アニタッチとは? ...
(2023年9月追記)ずかんミュージア銀座は2023年9月3日の営業を最後に閉館しました。とっても良い施設だったので、残念です・・・。新たにまた良いお出かけの場となって生まれ変わってくれることを期待しています! こんにち...
シールが大好きな2歳半の息子に「くもん」シールはってみよう(どうぶつえん編)を買ってみました。 まだまだプリントやドリルはがっつりしたくない・・・けど、知育っぽいこともしておきたい。 そんなママやパパのためのシールブック...
こんにちは、ゆーままです。 2歳3ヶ月の次男にちょっとしたワークをさせたいな、と思い、本屋さんで色々なワークを見ていたら一番良さそうだったしまじろうのワーク。 2・3歳を対象とした4種類を一挙に購入してみたので、レビュー...