1歳の息子と烏山児童館へ☆イベントの内容も紹介します
こんにちは! 先日、烏山児童館に行って来ました(イベントにも参加したよ!) 各部屋やお邪魔したイベント(毎週午前中にやっているひろば)の内容も紹介するので、これから烏山児童館に行こうかと迷っている方の参考になれば嬉しいで...
こんにちは! 先日、烏山児童館に行って来ました(イベントにも参加したよ!) 各部屋やお邪魔したイベント(毎週午前中にやっているひろば)の内容も紹介するので、これから烏山児童館に行こうかと迷っている方の参考になれば嬉しいで...
雨でも楽しめる!赤ちゃん連れで行く世田谷区の児童館(砧地域編) こんにちは。 最近梅雨のせいで外に出れない日が続く一方、息子の体力は日に日に増すばかり(T_T) しかもイヤイヤ期に突入しはじめているせいで、...
こんにちは。 最近梅雨のせいで外に出れない日が続く一方、息子の体力は日に日に増すばかり(T_T) しかもイヤイヤ期に突入しはじめているせいで、「そと!」と言っては聞いてくれない…orz というわけで、せっかくなのでこの際...
雨でも楽しめる!赤ちゃん連れで行く世田谷区の児童館(北沢地域編) 雨の日って退屈ですよね。 そんな時、近くやちょっと足をのばしたところに室内で遊び場があれば大助かり。 児童館の情報が意外と少なかったので、私の住んでいる世...
こんにちは。 最近梅雨のせいで外に出れない日が続く一方、息子の体力は日に日に増すばかり(T_T) しかもイヤイヤ期に突入しはじめているせいで、「そと!」と言っては聞いてくれない…orz というわけで、せっかくなのでこの際...
ラフォーレ原宿で2018年4月14日~5月13日の1ヶ月間やっていた、ピクサーの展示会「ピクサーザフレンドシップ」に行ってきました! 私が行ったのは原宿なのでこのイベントは振り返って書いてますが、2018年7月20日から...
【子連れスポット】カーズへ会いに、1歳の息子とTDS新イベント「ピクサープレイタイム」へ★ 東京ディズニーシー新イベントのピクサープレイタイム (PIXAR PLAYTIME)。 カーズやバズ、ドリーなどの...
去年の冬に、1歳6ヶ月の息子と多摩動物公園に行ってきたので、今回は写真とメモを元にレポートをしたいと思います★ 行ってみて良かったところ、うーんと思ったところをまとめています。 これから行こうと思っている人はぜひ参考にし...
【子連れスポット】1歳8ヶ月の息子と三世代で35周年のTDLへ★ 5月11日(金)、1歳8ヶ月の息子と私の両親の三世代で、東京ディズニーランド(TDL)に行ってきました! ※ブログ始める以前の出来事のため、リアルタイムで...
先日、都内でも有名な世田谷区の等々力渓谷へ息子と母の3世代で遊びに行って来ました! 等々力駅〜等々力渓谷 等々力渓谷は等々力駅から徒歩5分。 等々力渓谷の入り口周辺にはローソンと成城石井があるので飲み物とかはここで買って...