【期間限定】おうちで知育体験!8,000円のレッスンが今だけ無料★お得な情報はこちらをクリック

幼児教室は母子分離と親子一緒どっちが良い?メリット・デメリット比較☆

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは、ゆーままです。

幼児教室を選ぶ際、親子一緒に受けられる教室と母子分離(子供を預けて、ママはお出かけできる)の教室があるのですが、迷ってしまいませんか?

今回は私が幼児教室を選んだ際に検討した点や、自分の経験や周りの口コミからそれぞれのメリット・デメリットを比較したいと思います!

今幼児教室を検討している方の参考になれば嬉しいです☆

Contents

幼児教室には母子分離型と親子で受けるタイプがある!

0歳・1歳・2歳・3歳までは親子一緒に受けるタイプの教室が多めですが、

2歳・3歳くらいになってくるとそれぞれの幼児教室によって少しずつ母子分離が始まってきたりするところも。

教室を選ぶ際、実際にはどちらが良いのでしょうか。

それぞれのメリット・デメリットを口コミや私の経験を踏まえてみて比較してみます。

少し自分の時間も欲しい・母子分離の練習がしたいなら母子分離がおすすめ

共働きなどでない限り、ほとんど子供と1日中べったりすることになりますよね。

乳幼児の間はと思っていても、やはり数年間毎日べったり。
「ママ以外の人は全然無理で、人見知りばかり。少しは他人にも慣れてほしい!」という希望をもったママや、
「ずっとべったりで自分の時間がなくて辛い…」と疲弊しているママも少なくないと思います。

そんなママには、母子分離型の教室がおすすめです!

☆母子分離教室に行かせているママの声(口コミ)☆

・最初の数回はお別れのたびに泣いていたけど、1ヶ月もすると慣れたのか泣かなくなった。講師に聞いても、教室の間は楽しそうにしています。1時間でも自分の時間がもてるようになると心の余裕も違います!(2歳 男の子ママ)

・かなり人見知りの強かった娘。私以外の人にはパパですら2人は無理だった。
迷った末に一度試してみようということで、母子分離に通わせたら人見知りが改善!
長い時間はまだ試したことがないけど、2時間くらいならパパやおじいちゃんおばあちゃんにあずけても平気になった。(2歳 女の子ママ)

・最初は心配だったけど、毎回教室が終わると嬉しそうに走ってきて、やったことを披露してくれるように。ママがいない分、うちの子は少し張り切ってるのかも(笑)(3歳 男の子ママ)

メリット・デメリットを比較するとこちら。

◎メリット

・知育の効果もある上に、自分の時間ももてて一石二鳥!
ただ一時保育で慣らすよりも、プラスの効果が見込めるので嬉しいですね。

・親と離れて集団に交わることで、社会に出る一歩を踏み出せる。自立を促進する。

・ママやパパと少しの間離れることで、人見知りが改善する可能性がある

◎デメリット

・母子同室と比べると、泣いたり不安定になる分パフォーマンスは落ちやすい。

0歳や1歳くらいだとまだ母子分離型の教室も少ないですが、2歳くらいになると少しずつ出てきます。ドラえもんでお馴染み、小学館が運営するドラキッズは2歳から母子分離の教室になります。

とにかく効果重視・パフォーマンスを下げたくないなら親子同室がおすすめ

できればどんなことをしているのか知っておきたい、自分もママとして教室に参加したい、少しでも子供のパフォーマンスを下げたくない!というママには母子一緒のクラスがおすすめです。

私も1歳から母子同室での幼児教室に参加しています。

◎メリット

・ママやパパと一緒にいることで、心が常に安定しているのでパフォーマンスが落ちない。集中しやすい。

・ママもクラス中「どうやって子供と接していくか」「どう子供を伸ばすか」の勉強ができる

・どんな内容をやっているのか、実際の動きをみてチェックができる。

・子供と共通の話題ができる。

◎デメリット

・ずっとべったりしているので自分の時間は持てない。

実際に通わせてみて思ったのは、やはり1歳や2歳くらいだと子供が「ママと一緒だから頑張れる!楽しい!」と感じているなということ。

できたらその場で一番に嬉しい顔を見せるのはママだし、ママにいいところを見せたいから頑張っちゃう。うちの息子だけでなく同じ教室にいる、他の子供もそうです。

そして母子同室の教室は育児相談や育児の勉強をするママ向けの時間が少し設けられていたり、授業中も接し方のアドバイスをくれたりします。なので、家でも再現がしやすい。

ベビーパークなどは特にマザーリングというママ向けの時間を10分ほど作っているので、育児の勉強にもなります。

親子教室BabyPark[体験申込]

まとめ~教室選びは自分の子供に合っているか、目的に合っているかが大事!

母子分離型も親子同室も、どちらも教室に効果は見込めるでしょう。

ただ、ママやパパの意向・目的に沿った教室選びをすることが失敗しない教室選びへの一歩。

まずは何の目的のために子供を教室に通わせたいのかをはっきりさせることが大事だと思います!

「少しでも自分の時間を作りたいけど、一時保育に預けるのは嫌」なら母子分離型の幼児教室

「パフォーマンス最大で、とにかく知育に専念したい、ついでに私も勉強したい!」なら親子同室が良いかなと思います。

ドラキッズベビーパークも体験や資料請求は無料なので、迷ったらまずは動いてみるのも手かもしれません。

後悔しない教室選びを☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です