2歳・3歳の知育ドリルはしまじろうのワークがおすすめ!
こんにちは、ゆーままです。 2歳3ヶ月の次男にちょっとしたワークをさせたいな、と思い、本屋さんで色々なワークを見ていたら一番良さそうだったしまじろうのワーク。 2・3歳を対象とした4種類を一挙に購入してみたので、レビュー...
こんにちは、ゆーままです。 2歳3ヶ月の次男にちょっとしたワークをさせたいな、と思い、本屋さんで色々なワークを見ていたら一番良さそうだったしまじろうのワーク。 2・3歳を対象とした4種類を一挙に購入してみたので、レビュー...
こんにちは!ゆーままです。 少子化の一方で幼児教育に力を入れる家庭が増え、年々幼児教室が増えています。 AI時代を生き抜くため、我が子も幼児教室に入れようと思ったけど…多すぎて選ぶのが大変だ~! そうそう、幼児教室も色々...
こんにちは、ゆーままです。 外遊びで蹴ったり投げたりして、汚れることの多いボール。 ダイソーで100円で買えたら、最悪汚れて捨てることになっても気後れすることなく捨てられますね! 今日はダイソーで買える、ボールの種類を画...
こんにちは、ゆーままです。 七田式プリントをA・Bからはじめ、Cも無事に完了しました! すっかり七田式プリントのレールにのっていて、現在プリントDに突入中です。 色々と通信教育のプリントはあるけど、七田式プリントも気にな...
こんにちは、ゆーままです。 本屋さんで色々と図鑑コーナーを見ていたら… 面白いものを発見! 「小学館の図鑑NEOのクラフトぶっくシリーズ」とは 小学館の図鑑「NEO」からでている、はさみのいらない工作キットです。 はさみ...
こんにちは、ゆーままです。 やっとやっと先日、ダイソーでものしりカードのどうぶつを見つけることができました!! このものしりカード、とっても人気ですぐ売り切れてしまうんです! 特にこの「どうぶつ」、と「うみのせいぶつ」、...
こんにちは、ゆーままです。 1ヶ月ほど前に電動自転車デビューをした我が家。 実は我が家、電動自転車を買うのをずっと迷っていたのですが、実際に買ってみてからの自転車生活。 とーーーーっても大満足です! 今回は私が悩みに悩ん...
こんにちは、ゆーままです。 先日、奮発してリッツカールトン日光に宿泊してきたのですが、その際にリッツ・キッズ・サファリを体験してきましたのでレポートです。 宿泊記はこちら リッツ・キッズのアクティビティは無料と有料のもの...
こんにちは、ゆーままです。 先日、息子2人を連れてザ・リッツ・カールトン日光に宿泊してきました! 今回は子連れ宿泊記ということで、子ども連れ視点でのレビューをしたいと思います★ 子連れで日光旅行に行こうと考えている方、そ...
こんにちは!ゆーままです。 今日はプレゼントにもおすすめな知育玩具、「キーナーメモリー」を紹介します。 デザインも良く子供・孫の誕生日やお祝いのプレゼントにも人気なメモリーカード。 ぜひぜひ検討中の方は参考にしてください...