【期間限定】おうちで知育体験!8,000円のレッスンが今だけ無料★お得な情報はこちらをクリック

0歳1歳2歳の子連れディズニーを全力で楽しむための持ち物リスト

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

Contents

子連れディズニーは準備が命!

大人とだけでいくディズニーとは違い、赤ちゃんや子連れで行くディズニーを楽しむためにはより万全な準備が必要です。

持ち物やベビーセンターの場所、どこに何が売っているかなどを確認した上で

並んでいる間に子供がぐずったらどうしよう…

どのアトラクションに乗ったら楽しめるかな?

ウンチしちゃって急遽変えたいけど、オムツ替えはどこでできるの?

など、悩みは尽きません。

そんな子連れディズニーを楽しむために、今回は子連れで行くための持ち物リストを紹介します!

実際に私が行く時もこちらをいつも見て行っています。これからディズニーに行く人の参考になれば嬉しいです☆

パーク内で必要ない持ち物はロッカーで預けるorベビーカーで管理!

「持っていきたいけど、あまり荷物が増えるのも動きづらいな…」

という物もありますよね。

そんな時に活躍するのが、コインロッカー。

パーク内外にロッカーがあるので、パーク内では使わないかなというものがあればここに預けてしまいましょう!有料ですが、心強い味方です。

設置場所

ディズニーランド(TDL):メインエントランス周辺(パーク内2ヵ所・パーク外6ヵ所)


東京ディズニーシー(TDS):メインエントランス周辺
(パーク内2ヵ所・パーク外6ヵ所)
※東京ディズニーシー・ステーションの改札口には手荷物預かり所があります。(運営しない場合があります。お近くのキャストにおたずねください。)

ご利用料金

・超大型:700円
・特大型:700円
・大型:500円
・中型:400円
・小型:300円
※ お預りは来園当日に限ります。

また、持参したベビーカーやレンタルしたベビーカーの下にも荷物を入れることができるので、そんなに多くない・かつ最悪取られても大丈夫なものであれば(盗難は聞いたことありませんが)入れて管理するのが良いと思います。

それよりも、荷物が増えるのが嫌で置いていったら「やっぱり持ってくればよかった!」と後悔する方が後々対処のしようがありません。

できる限り厳選はするものの、迷ったものに関してはとりあえず持って行ってロッカーやベビーカーに置いておくというのが良いですね!

持ち物リスト

ではでは、持ち物リストにいきましょう。
0歳〜3歳程度の乳幼児向けですが、月齢に合わせて要るか要らないか調整してくださいね☆

★基本の必需品★

・携帯

・財布(現金)
→園内はクレジットカードも使えますが、多少の現金があったほうが安心です。

・チケット(あらかじめ買っている人)

♡衛生関連

・おむつセット(おしりふき/おむつ数枚)

・フェイスタオル(濡れたり汚れたりした時用)

・ハンドタオル(園内はほぼジェット式なので、子供用にタオルがあった方が良いです。)

・ビニール袋

・ウェットティッシュ

・ティッシュ

・スタイ

♡食べ物・飲み物関連

・子供のお茶(水筒)&ご飯

・ミルクの子は粉ミルクと哺乳瓶・お湯(ベビーセンターでも調乳できますが、TDLの場合は入り口とトゥーンタウンしかないので注意が必要です。)

・子供のおやつ

・大人の飲み物

※ちなみに普段麦茶を飲ませている方、パーク内には爽健美茶と水がありますが麦茶を売っているところはないので持参した方が良いです!舞浜駅でたすぐのところにあるnew daysなら売っているので、1本あったほうが良いと思います。

♡あると便利・安心なグッズ

・行き帰りやショーやアトラクションの待ち時間用のおもちゃ

・着替え(汚れたりした時用)

・膝掛け・ホッカイロ(海の近くで寒いので、12月〜4月頃に行く場合はあった方が無難)

・虫除けスプレー(夏場は忘れずに!)

・カメラ

・雨具(雨が降りそうな日)

・ディズニー内のバッグ
→園内を動き回るのに、軽めのポシェットがあると安心です。

まとめ

子供と一緒に楽しく回るためにも、持ち物はしっかりと確認して忘れることのないようにしたいですね!

もし忘れたり、想定外のアクシデントが発生した場合も、大体のものはパーク内で購入することができるのでご安心を。

少し割高にはなってしまうのでできる限り持っていきたいところですが、お気に入りのおもちゃなど以外は買うことができるので、あまり気張らずに楽しんでくださいね★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です